「肌の乾燥が気になるなー」って思いが、前より増えてる気がします。
なんとかしたい。
今回は、ライスフォースの値段とコスパをご紹介します。
良って聞くけど、「値段が高い!」ってイメージがすごくあるんだよね。
気になって調べました。
で、それがこちら。
化粧水=4,400円/月(8,800円/1本)
美容液=5,500円/月(11,000円/1本)
クリーム=4,400円/月(8,800円/1本)
※税込みの価格
化粧水、美容液、クリームを、ライン使いすると月あたり13,000円。
どうですか?
私は「結構いい値段するな。」って、
初めてだし「化粧水だけで良いかな」って、思いました。
化粧水だけなら月4,000円くらいだし。
試したけど、化粧水で十分って感じでした。
と言うことで、私は初回だけ公式サイトの30日セットを買うことに。
後は、化粧水だけメルカリの新品を買うことにしました。
化粧水だけなら、一番お得な買い方かな。
↓↓プレミアムセットはこちら↓↓
*内容をくわしくご紹介していきます*
目次
ライスフォースの値段とコスパを調べてみた
ネットの宣伝が気になって、まず値段とコスパを調べてみました。
調べたのは、ライスフォースの化粧水・美容液・保湿クリームの料金です。
化粧水 | 美容液 | 保湿クリーム |
![]() |
![]() |
![]() |
ディープ モイスチュア ローション |
ディープ モイスチュア エッセンス |
ディープ モイスチュア クリーム |
薬用化粧水 | 薬用美容液 | 薬用保湿クリーム |
120ml (2カ月分) |
30ml (2カ月分) |
30g (2カ月分) |
8,800円/1本 | 11,000円/1本 | 8,800円/1個 |
4,400円/月 | 5,500円/月 | 4,400円/月 |
3つの合計で月あたり14,300円。
やっぱ、「値段が高い」って感じました。
私は今まで、オールインワン使ってたからかもだけど。
ライスフォースの定期便の値段は20%OFF
ライスフォースには定期便もあるみたいですね。
ライスフォースには定期便もあった

1つだけ買うと10%の割引です。
けど、3つ買うと20%になり、結構大きな割引になります。
と言うことで、定期便の値段も計算してみました。
3つ買ったときの値段とコスパは?
それが、こちら。20%OFFの値段ですね。
化粧水=3,520円/月(7,040円/1本)
美容液=4,400円/月(8,800円/1本)
クリーム=3,520円/月(7,040円/1本)
合計 =11,440円/月
(22,880円/1セット)
ハッキリ言っちゃうと、払えない金額ではないんですよね。
けど、使い続けるか分からなかった。
だから、買うのをためらいました。
1つだけ買った時の値段とコスパ
それが、こちら。化粧水のみで10%OFFの値段です。
化粧水=3,600円/月(7,200円/1本)
月あたり3,600円くらいだったら、続けられるかもって印象。
化粧水を使い続けてみて、美容液やクリームが必要だったらそうすれば良いし。
気持ちは揺れてました。
ライスフォースのプレミアムスターターセットを試した
化粧水だけにするか、セットを購入するか迷いました。
肌に合うかも分からないので
いったん、初回限定のプレミアムセットを試すことにしました。
初回限定の割引もあったし、軽い気持ちで注文。
ライスフォースのプレミアムセット
それが、こちら。
【ライスフォースのプレミアムセット】

- 化粧水 ×1本(10日分)
- 美容液 ×1本(10日分)
- クリーム ×1個(10日分)
値段=税込1,400円
私が買ったお試しセットは、これの前で、青色のシリーズでした。
今は、最高クラスの「黒シリーズ」だって!
こちらの黒のシリーズは、上で紹介した青シリーズよりワンランク上の商品です。
わたしもこっち試したかったな・・・(独り言)
他の化粧品の定期便と違う点は、定期購入じゃなくても
1度お試しができること。
私の母も1度試して、止めていました(^^;)
お試しセットを使った感想は?
私が使ったのは青色のシリーズですが
すごく良かったです。
特に、化粧水(ディープモイスチュアローション)が良かった。
※見えにくくてすみません。。。
肌に入る感じが今までに味わったことがなかったです。
「自然になじんでる!」って、感じでした。
↓↓76%OFFは公式サイトだけ↓↓
化粧水で十分。値段とコスパでメルカリにした
お試しは良かったんです。
つけ心地も滑らかで、もっちりもします。
ですが、やっぱり「化粧水だけでいい」って思いました。
化粧水だけでいいと思った理由
化粧水だけで十分に潤いを感じたからです。
美容液とクリームも、もちろん良い商品だと思いました。
けど、「今の私には少し付けすぎかな」って思いました。
メルカリの値段も調べてみた
せっかくなら安くしたいんで、メルカリの値段も調べました。
それが、こちら。
【メルカリの値段】
6,900円(税込み)でした。
ライスフォースの化粧品のみの定期便は、7,200円(税抜き)です。
比べると1,000円くらい安かったです。
メルカリで買うことにした
結局、メルカリで買うことにしました。
公式サイトは安く買おうとすると定期便になるのが理由です。
もちろん、定期便でなくても買えるし、解約すれば良いんですけどね。
これは人によってちがうかも。
美容液・クリームもメルカリがコスパ良いです
最後に、美容液とクリームも調べてみました。
メルカリと公式の美容液のみの値段
美容液(ディープモイスチュアエッセンス)は7,000円~7,500円(税込み)くらいでした。
【メルカリの値段】
公式の美容液のみは、定期便10%引きで9,100円(税抜き)です。
なので、3,000円くらいメルカリがお得ですね。
メルカリと公式のクリームのみの値段
保湿クリーム(ディープモイスチュアクリーム)の値段は、6,500円(税込み)でした。
【メルカリの値段】
公式のクリームのみは、定期便10%引きで7,200円(税抜き)です。
なので、1,000円くらいメルカリがお得ですね。
【最後に感想】ライスフォースの値段とコスパ
最後に、この記事をまとめた感想です。
私がケチ臭いだけかな。笑
実際、「公式サイトがいい!」って人もいると思うし、「メルカリで探すのが大変!」って人もいると思います。
また、ライン使いなら公式の定期便が安いです。
ただ、どっちにしても初めてならプレミアムセットを試した方が良いと思います。
絶対プレミアムセットはお得です。
↓↓プレミアムセットはこちら↓↓